タクシーの日が8月5日の理由

どうも、ブログ更新担当のTです!
さて、皆さんは「タクシーの日」という日が存在することはご存じでしょうか?
初めて聞いたという方も多いかと思いますが、実は全国ハイヤー・タクシー連合会が平成元年(1989年)に「8月5日」を「タクシーの日」と定め、毎年全国各地でキャンペーンなどを行っていたりします!(そして執筆時にはすでに過ぎているという。。。。)

では、なぜ「8月5日」がタクシーの日になるのか?その理由についてお話ししていきたいと思います!

「タクシーの日」が8月5日である理由

タクシーの日が8月5日である理由、それは日本でタクシーというものが誕生したのが、大正元年(1912年)の8月5日※ だった事からとなっております。

日本のタクシーは「タクシー自働車株式会社」という会社が東京の有楽町にできたことが始めとされており、タクシー自働車株式会社がタクシーメーターを装備したT型フォード6台で営業を開始ししました。
※諸説あり

気になる当時の運賃ですが、当時は 1マイル(1609.344 m)60銭、加算、0.5マイルにつき10銭という金額でした、当時の事務員さんの初任給はおよそ30円(3000銭)との事なので、この辺りを踏まえると高級な交通手段だったことが伺えますね!

私たちと一緒に働きませんか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP